
SwitchBotの製品いろいろ使ってるけど、その中でも1番のお気に入りがSwitchBotロックと指紋認証パット!
— モコ(oëo)Durandal (@mocofur46) February 13, 2023
指紋認証で鍵があくから、鞄からわざわざ鍵探さなくていい(๑•̀ㅂ•́)و✧
#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/4Sv0qhmNWN
switchbotロック&キーパッド設置完了。
— ぎん (@sgc39) February 13, 2023
いい感じ👏
GPSで解錠できたらより快適になるけど、いまはこれでも十分。
今後のアプデに期待🙆♀️#SwitchBotのある暮らし #switcbot #スマートホーム pic.twitter.com/CxUrcNYFtD
新入学の子供の鍵問題を、SwitchBotのドアロックセットで解決しました❗️
— あやか (@ayaka_and_kids) February 18, 2023
うちの子はそそっかしいから鍵を持たせるのは心配😥だけど小学校から帰ってきた時に家にいない可能性がある…
そんな時に指紋で解錠できるから鍵をなくさなくて安心😍#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/z2RVjMBRrC
指紋認証で玄関ロックを開けられるようになったら、片手で障がい児介助して片手に荷物を持ったまま鍵が開けられてとても安心安全楽チン!
— 桜羽 (@moe_yuwa) February 10, 2023
Alexaと連携してSwitchbotボットやリモコン使えるようにしたら、障がい児も電気つけたりエアコンつけたり出来るようになってQOL向上!#SwitchBotのある暮らし
テラスライトのスイッチにswitchbotスイッチを取り付ければ、日の出、日の入りの時間に合わせて、自動的にオンオフしてくれます!
— blacky (@BraBraBlacky) February 16, 2023
かなりオススメです!
#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/WcDY8RMQuG
なぜ猫はホームベースに居座るのか🤔
— まる (@yuki0220hiro) June 22, 2023
今回は強気なロボット掃除機さんw
#Switchbotのある暮らし https://t.co/sdlo9zRHBL pic.twitter.com/hjMprobsID
#SwitchBotのある暮らし
— むとー (@bigtaka1992) February 11, 2023
①ロボット掃除機は家事の負担が減るので超オススメです。
遠隔で操作できるので、居ない時に出来ます😁
②温湿度計もオススメです。設定した温度や湿度を設定すると、自動でエアコンが付きます!
朝寒い時、夏の夜、暑くなる前にエアコン付けれます。 pic.twitter.com/uva1jRvtrd
#SwitchBotのある暮らし
— まっくゲーム垢 (@egriprin) February 11, 2023
いつもお家きれいにしてくれて助かってます🧹
ほんと便利。 pic.twitter.com/zZwamYr6nX
お風呂沸かしに!
— よしゆき (@LOS_INGOBERNAB7) February 12, 2023
.#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/JLXYPvP2YJ
寝室にSwitchBotカーテンを使用しています( ¨̮ )
— いいとも (@iitomo46) February 13, 2023
朝になったらカーテンが自動に開いてくれて、部屋に光が入るから起きやすい!
夜も時間になったら閉じてくれるからめっちゃ便利!
Alexaとも連動してるから、Alexaに言えばカーテン開けたり閉めたりしてもらえる🙌✨
#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/Lt4gjF8Yu0
SwitchBotの開閉センサーと人感センサーので冬の暗い帰宅を明るくスマートホーム化したやつ!
— リーこ (@chikobitch) February 12, 2023
玄関ドアが開いた時に人感センサーの照度が0だとLDKの照明が自動でつくので子供との暗い時間の帰宅がマジでマジで便利🫶#SwitchBotのある暮らし #SwitchBot開閉センサーと#SwitchBot人感センサー pic.twitter.com/Sak1bIt40A
Switchbot温湿度計。
— さぬきペンギン@高性能住宅マニア (@NSW23092) February 12, 2023
あなたのおかげで、我が家が今、どんな状態なのかを知る事ができました。エアコンの消し忘れ、窓の閉め忘れ、色んなことを教えてくれてありがとう。快適を可視化する為に今後ともよろしくお願いします!#SwitchBotのある暮らし#Switchbot温湿度計で住まいの温熱環境を見守る会 pic.twitter.com/mOeZLNeqHj
一人暮らしの元気なおばあちゃんを「静か」に見守り!
— iwathi (@iwathi) February 10, 2023
●温度センサx3
①リビング②玄関③洗面所に設置
→データをグラフ化して家族グループLINE定期的に自動投稿
●人感センサx1
→反応があったらLINE投稿
カメラはめっちゃ見られてる感出ちゃうからセンサを活用!
#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/QLN466bHKG
息子たちだけで19時近くまで留守番する毎日だけど、寒いのに暖房もつけずテレビやゲームに没頭…
— 空回り母ちゃん/男子5人ドタバタ育児中 (@SANTENTO_ritsu) February 12, 2023
そこで温湿度計を買った!
17時以降に室温が一定の温度を下回った時に、暖房とホットカーペットと加湿器をつけるように設定してから、めっちゃいい感じ!#SwitchBotのある暮らし
我が家にLED照明が実装されました🥳#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/whZSnPKEg4
— にいきな (@aki_mentai) February 11, 2023
実はスイッチボットって天井付けのLED照明も出してます。Hub miniのようなスマートリモコン機能も付いていますので何かと便利です😊
— ガジェログ@モバイル・ガジェットYouTuber (@GADGETLOG_JP) February 13, 2023
【節電にも】SwitchBot「LEDシーリングライトプロ」の取付け方法とスマート連携もご紹介!https://t.co/6ThWjqCJoI#SwitchBotのある暮らし #シーリングライト #節電 pic.twitter.com/MwCYHDJvBE
#SwitchBotのある暮らし
— TAKA@料理好きパパ🍳 (@kajipapanet) February 13, 2023
光の調整、タイマー、音声操作、アプリからの操作も含めて、とても快適になりました✨👍 pic.twitter.com/kOLbBDEo7Z
#SwitchBotのある暮らし
— §白猫ฅ (@sironeko46_WC) February 10, 2023
寝る前に前までなら電気を消しに行ってたけど
今はSwitchbotのスイッチとリモートボタンのおかげで
わざわざ電気を消しに行かなくて良くなったので生活が良くなりました!
ありがとうございます!
#Switchbot #ILoveSwitchbot
・出勤の日は「全灯」で交感神経を刺激してモチベーションアップやる気出しやすい状態にします!
— タカヲ🎺 (@Takaottii) June 20, 2023
・休日は少し時間を遅らせて色調は常夜灯、明るさ30%で副交感神経優位に「おやすみ」モードで朝を迎えます!#SwitchBotのある暮らし #スマート家電 #スマートシーリングライト pic.twitter.com/HDYzzbMuqZ
#SwitchBotのある暮らし
— MIYO (@miyo_cats) February 13, 2023
リビングの見守りカメラで愛猫の様子を確認✨お気に入りの場所でぐっすり寝てました🐈 pic.twitter.com/SU3270f7RO
Switchbotとecho show5連携
— n (@n_3140) February 10, 2023
SwitchbotプラグをPCとスピーカー
Switchbotのシーン機能でPC部屋の照明とエアコンとPCとスピーカー同時起動して寒い日もあったか部屋にしておけるのたすかる🙏
部屋出る時はechoにおやすみって言うだけで全部オフ快適LIFE
#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/m1mVYcVae5
外出中も癒やしを求めるなら、是非#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/PrvuhJKhzc
— ドンのハウス@我が家ラブ (@D_house4649) February 10, 2023
我々のヘビビンバタワーで大いに活躍していただいています。
— ブラボーじゃくりん (@jingujimae) June 20, 2023
カメラ、開け閉めセンサー、空調の管理をお願いしていますよ。
あと、全体温度は映っているのでトップに表示しなくても良いのですが、Kataさんが座っていらっしゃるので表示しています。
#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/0DWe4eAlmU
新居にて調整中🥰
— いちか🦔6.17引渡し (@ichikannnnnn) June 23, 2023
まだネット繋がってないので早く繋げたい😆
湿度や温度でエアコン&除湿機の
オンオフ管理をしていく予定です🤭
#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/faGDBOPrbi
ハブ2でジオフェンス機能が便利なので紹介します!これからの夏を乗り越えるのに最高かと😎
— タカヲ🎺 (@Takaottii) June 20, 2023
スマホの位置情報機能を活用して「自宅から半径1キロ圏内」に突入するとエアコンをオートオン!!
スマホを触らずに勝手にエアコンつけてくれまふ!!
抽選応募します!#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/8cDbqENy5W
夏になると、夜中に無意識でエアコンを入れてしまうクセがあって
— meme vous (@vous__meme) June 21, 2023
消し忘れて朝になって風邪を引いてしまうんです…😭
でもSwitchBotのハブと温湿度計で
設定温度以下になると自動で電源OFFにするようにしたので
風邪を引かなくなったのは本当に助かる😊#SwitchBotのある暮らし #キャンペーン開催中 pic.twitter.com/lwGXQqFAJR
ハブ2×開閉センサーでライトの自動消灯。消し忘れ無し。#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/i0VU5v6PwR
— wacchan (@Wacchan0524) June 20, 2023
このボタンを押すと家のありとあらゆる家電や電気がOFFになるようにした
— ECHØ (@This_ls_The_Way) February 10, 2023
あれ消したっけこれどうしたっけってすごい気になっちゃう人的にはとても良い#Switchbotのある暮らし pic.twitter.com/Pqjjy7A8eG
猫様部屋の温度管理と照明のオンオフに
— mio (@mi_o_am) July 19, 2022
#SwitchBotのある暮らし#スマートホーム pic.twitter.com/FTqKnHmLDA
プライムデーで購入した物が続々到着!
— にことた (@chataosan) July 17, 2022
ラガマフィンの桃ちゃんも一緒に記念撮影☆#SwitchBotのある暮らし #スイッチボット pic.twitter.com/PpFSgaDUOp
SwitchBotロボット掃除機と一緒にいる猫ちゃんたち。#SwitchBotのある暮らし pic.twitter.com/oblTha1dXo
— SwitchBot Japan(スイッチボット) (@SwitchBotJapan) June 20, 2022
スイッチボットのカメラ、マイク機能あるから呼んでみたらソファからニョキッと生えてきた笑 pic.twitter.com/nHsZo3vFD0
— 真夜中のビバリウム (@mayo_viva) December 11, 2022
SwitchBot 見守りカメラ、お値段そんなにバカ高くないのにパン&チルトで動くし色んな事が出来てなかなか
— emizo (@emizosiroom) July 14, 2022
(・∀・)イイ!!
写真や動画撮れたりGoogle Home に今の様子を映し出したりも! #cats pic.twitter.com/QBFV0Au8VW
もふもふの皆様に見守られながらスイッチボットさん @SwitchBotJapan にいただいたロボット掃除機S1を初稼働!
— にことた (@chataosan) December 27, 2022
音も静かだし賢いなぁ!
1階用にもう1台欲しくなってきた笑#スイッチボット#SwitchBot#SwitchBotのある暮らし #ロボット掃除機#猫 #ねこ #ネコ #cat pic.twitter.com/dnUgXCAGmE
明日からおやすみ~(*´꒳` )イエーイ
— SwitchBot Japan(スイッチボット) (@SwitchBotJapan) September 22, 2022
猫と一緒に過ごす連休は楽しみ♪
あ、もちろんSwitchBotロボット掃除機も一緒にね笑#秋分の日 #お掃除ロボット#猫好きさんと繋がりたい
💖中の人はロボット掃除機おすすめな理由🔽
鳥さんの見守りに最適です🥺
— ぺそにゃん@らぴすぴ (@lapispi_peso) September 1, 2022
温湿度計は設定しておけば設定温度・湿度の範囲から外れると自動でエアコンや除湿加湿をon・offしてくれるのありがたすぎる…!もちろん遠隔で操作できるのも便利♡
🐥のUVBライトもプラグで時間設定して自動on・offです✨
ハブプラス可愛くて好き🥰#祝SwitchBot100万世帯 https://t.co/2Fu9JuqeK3 pic.twitter.com/tRMeq3gosn
陰性でも風邪症状はあるので、鳥たちを室内日光浴させつつ引きこもってます。暇だから凝った料理とか作りたいのに、味がわからないんですよねえ。SwitchBot導入してみたら、エアコンが純正アプリより反応よくなりました。次セールが来たら指ロボット足す予定です。#オカメインコ #SwitchBot pic.twitter.com/Ncytn3WB6G
— aardvarkP (@aardvarkPPP) February 21, 2022
■応募方法
#SwitchBotのある暮らし をつけてTwitter・InstagramにてSwitchBot製品の活用法を投稿する。
■賞品・当選者数
Twitter&Instagram抽選で合計30名様に
A賞:【SwitchBot限定コップ*1(非売品) + SwitchBotランダム製品*1】セット 5名様
B賞:SwitchBotランダム製品*1 7名様
C賞:1,000円分SwitchBotクーポン*1 18名様
※注意:
・ご応募時の投稿内容は形式制限なし。(文字、写真、動画、手帳、絵など)
・ご応募時の投稿内容は、SwitchBot公式サイト/公式Twitter/公式Instagram/公式ブログにて転載する場合がございます。投稿された時点で、当社がお客様の投稿の二次利用(上記サイトへの転載行為)を許可するものとします。
・賞品【SwitchBotランダム製品】は製品の種類、仕様、色などの指定が出来かねます。
・賞品【1,000円分SwitchBotクーポン】はSwitchBot公式サイトで1万円分以上の商品をご購入の場合利用可能です。
クーポンの使用規則は都合により変更となる場合がございますので、ご利用の際にまたご確認ください。
■応募期間
2月10日(金)~3月2日(木)23:59
■応募要項
・本キャンペーンに応募申請いただいた時点で、個人情報の取扱い及び応募規約に同意・承認いただいたものといたします。
・所定の応募方法以外での応募は受け付けません。
・ハッシュタグ(「#」から始まる文字列)の指定がある場合は、指定のハッシュタグを含めた形で投稿してください。ハッシュタグが記載されていない場合、応募が無効となりますのでご注意ください。
・応募後、SwitchBot公式Twitter・Instagramアカウントをブロックされますと、抽選の対象外となりますのでご注意ください。
・ご自身のTwitter・Instagramアカウントが非公開の場合は応募とみなされません。
・各種SNSの利用規約をご遵守の上、ご応募ください。
・応募内容に不備・不明な点がある場合、そして本応募要項に違反のあるもしくは違反のおそれのある場合、または不正手続による応募もしくはそのおそれがあると当社が判断した場合は、応募を無効とさせていただきます。
・応募の際に写真・動画付きの場合、応募者の撮影した写真・動画(以下「投稿データ」と言います)に、応募者以外が写っている場合は、必ず投稿前にその方から投稿データの使用につき、使用許諾を得てください。 上記の場合のほか、投稿データに応募者以外の第三者の知的財産権が含まれる場合、必ず投稿前に権利者から投稿データの使用につき、使用許諾を得てください。
・応募内容・投稿データに虚偽の記載があった場合は、当選を取り消させていただきます。
・本社は、以下の事由が生じた場合であっても、その一切の責任を負いません: 応募者が本キャンペーンに参加したことにより、他のお客様または第三者に対して損害や不利益を与えた場合・応募者がなんらかの原因によりTwitter・Instagramを利用できなかった場合、また本キャンペーンに応募できなかった場合。
・厳正な抽選の上、ご当選者様を確定させていただきます。
・当選した権利は第三者へ譲渡することはできかねます。また換金および他の賞品との交換はできかねます。
・キャンペーンの応募状況および抽選結果に関するお問い合わせにはお答えしかねます。
・当選結果公開の時点で、ご当選者様へのみ、SwitchBot公式Twitter・Instagramアカウントより応募時に利用されたTwitter・Instagramアカウントへご連絡させていただきます。都合によりご連絡が多少前後する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
・賞品の配送日時・配送方法・配送業者の指定はできかねます。
・賞品の交換・返却などはお受けできません。
・当選メッセージの送付は一度限りとし、再送はいたしかねます。当選された方のご連絡先が不明の場合や、長期不在等により賞品をお届けできない場合、またはご当選の通知ができない場合、メッセージを削除されてしまったなどの場合、ご当選を無効とさせていただく場合がございますのでご注意ください。
・応募期間開始日から賞品送付時までの間に、本規約を含む当社が定める規約に違反したと当社が判断したお客様は、当選の権利を失う場合がございます。
・本キャンペーンは、予告なく中止または内容が変更となる場合がございます。また、本規約は、当社の判断により随時改訂することができるものとしますので、あらかじめご了承ください。
Sign in to your account