当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的にCookieを使用しております。 Cookieの使用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押して下さい。 なお、当社のCookie使用について個人情報保護方針と利用規約をご参照ください。
Accept
SwitchBot Magazine | スマートホームで暮らしをシンプルにSwitchBot Magazine | スマートホームで暮らしをシンプルに
  • 製品の活用法
    製品の活用法
    Show More
    Top News
    SwitchBotで簡単オシャレに!ホームパーティー飾りつけアイデア6選
    2か月 ago
    【空き巣対策】窓の防犯性を高める方法
    2か月 ago
    おしゃれな空間が手軽に創れる!SwitchBotのスマート照明を3つ紹介
    2か月 ago
    Latest News
    初心者向け、IoTスマート家電の選び方、電気代を節約できる理由を紹介
    2か月 ago
    一人暮らしの防犯対策は窓から、窓用防犯グッズおすすめ4選
    1か月 ago
    SwitchBot リモートボタンで手動シーンをコントロールできるなんて?!
    2か月 ago
    【空き巣対策】窓の防犯性を高める方法
    2か月 ago
  • 製品一覧

    キーワード別に記事を検索

    IoT家電 Matter おすすめ お知らせ アルソック シーリングライト スマートカーテン スマートデバイス スマートホーム スマートリモコン スマートロック スマート家電 スマート照明 スマート電球 セキュリティ対策 タイムセール ハブ2 ハブミニ ハブ2 ブラックフライデー プラグミニ プレスリリース プレゼント ペット向け ボット レビュー ロボット掃除機 一人暮らし 人感センサー 使い方 初心者 基礎知識 屋外カメラ 指ロボット 指紋認識パッド 新品発売 新生活 母の日 活用法 活用術 温湿度計 生活改善 節電対策 見守りカメラ 音声操作
    製品一覧
    SwitchBotハブ2を使ってみた!設置方法や使い方を解説
    製品一覧
    ハブミニより優秀って本当!?ハブ2のアップグレードポイントについて詳しく解説
    製品一覧
    SwitchBotで鍵のシェアをもっと自由で簡単に!後付けできるおすすめスマートロック
    製品一覧
    指紋認証で施錠ができる便利なスマートロック!SwitchBotロック レビュー
    Show More
    基礎知識
    Matterに対応したSwitchBotハブ2が新発売 – ハブ/温湿度計/リモコン/ボタンが1つになった次世代スマートリモコン
    基礎知識特集
    スマートホームとは?何ができる?利用シーンやおすすめデバイスをSwitchBotが解説
    基礎知識
    【注意喚起】SwitchBot製品の暖房器具への使用について
    基礎知識
    温湿度計の基礎知識!「絶対温度が表示されないのはなぜ?」にSwitchBot公式が回答します
    Show More
  • 特集

    特集

    もっと見る

    この春は部屋をスマートにアップグレード!特に設置が簡単なSwitchBot製品を紹介

    「スマートホームってよく…

    スマートオフィスとは?春のオフィスで活用したいおすすめスマートホームデバイス

    新入社員や新しい配属先の…

    新生活を「買い足しIoT」でスマート化!工事不要・引っ越し先も簡単にスマートホームへ

    引越しの際、家具にはこだ…

    花粉症対策!つら~い花粉症シーズンをスマートデバイスで乗り切る方法

    環境省の「花粉症環境保健…

  • SHOP
    • 公式サイトBuy
    • AmazonBuy
Reading: SwitchBotで簡単オシャレに!ホームパーティー飾りつけアイデア6選
Share
Aa
Aa
SwitchBot Magazine | スマートホームで暮らしをシンプルにSwitchBot Magazine | スマートホームで暮らしをシンプルに
  • 製品一覧
  • 製品の活用法
  • 基礎知識
  • 特集
  • お知らせ
  • News
検索
  • 製品百科
    • 基礎知識
    • 製品一覧
  • 特集
    • ユーザーからの寄稿
    • インタビュー
    • News
    • お知らせ
  • SHOP
    • Amazon
    • 公式サイト
Follow US
SwitchBot Magazine | スマートホームで暮らしをシンプルに > Blog > 製品の活用法 > SwitchBotで簡単オシャレに!ホームパーティー飾りつけアイデア6選
製品の活用法

SwitchBotで簡単オシャレに!ホームパーティー飾りつけアイデア6選

5か月 ago Tags: スマート照明 524 Views
0 Min Read
目次
おしゃれな飾りつけのコツ飾りつけに使えるアイテムまとめ

クリスマスを筆頭に、年末年始のカウントダウンや冬休み、学期末のお祝いなど何かとイベントが目白押しのこれからの季節。自宅でホームパーティーを開く人も多いのではないでしょうか。

『せっかくのホームパーティ、お部屋をデコレーションして特別な雰囲気を演出したい!でも、ありきたりな感じは避けたい』と悩んでいる人もいるのでは?

そんな方には、SwitchBot製品を使ったちょっと特別なデコレーションがおすすめですよ!

おしゃれな飾りつけのコツ

パーティー内容に合わせ「テーマと色」をチョイス

飾り付けで重要になるのが、テーマと色です。クリスマスパーティー、鍋パーティー、カウントダウンパーティーとその日の内容に合わせて飾りつけのテーマと色を決めましょう。また、招待したゲストの年齢層や特徴に合わせて決めるのも吉。色は、白や黒以外は3~4色程度にした方が統一感が生まれ、おしゃれに仕上がります。

飾る場所を事前にあらかた決めておく

ホームパーティーの飾りつけでついついやってしまうのが「多すぎる装飾」。飾り付けでは、余白が大事です。飾るときは、最初に大きなアイテムから飾り、ちょっと寂しいところを小さなアイテムで埋めるイメージで進めていきましょう。アイテムの買い出し前から事前に大まかな飾りつけの位置を決めておき、メリハリのある飾り付けを心がけると失敗しにくいです。

飾りつけに使えるアイテム

ライトアップで華やかに

いつもの部屋を手っ取り早くパーティー空間へと早変わりさせてくれるアイテムと言えば「照明」。非日常空間を演出するライティングでパーティーの雰囲気を盛り上げましょう!

SwitchBotスマート電球

貼り付けるだけで間接照明として使えるスマートテープライト。こちらも全1600万色からカラーを選択できます。タイマーやスケジュール機能で、パーティー開始時やミニゲームタイムなど、内容に合わせて光を変化させることも。

Pick Up!

  • カラーは全1600万色
  • 無段階調光・調色
  • スマートスピーカーでの操作可能
  • 音楽に合わせて光る
  • アプリで遠隔操作

SwitchBot スマート電球

Amazon
公式サイト

SwitchBotテープライト

貼り付けるだけで間接照明として使えるスマートテープライト。こちらも全1600万色からカラーを選択できます。タイマーやスケジュール機能で、パーティー開始時やミニゲームタイムなど、内容に合わせて光を変化させることも。

Pick Up!

  • カラーは全1600万色
  • 音楽に合わせて光る
  • 貼付けるだけ、簡単取り付け
  • タイマー&スケジュール機能あり
  • ニーズに合わせてカット可能

SwitchBot LED テープライト

Amazon
公式サイト

バルーンで非日常を演出

バルーンには、貼る・吊るす・置く・浮かべるという4種類の飾り方があります。壁に貼ったり天井から吊るしてみたり、テーブルやいすをデコレーションしたりして、非日常的な空間を演出しましょう。ヘリウムガスを使って浮かべたり、リボンを使ってアレンジするのも◎

Pick Up!

  • 飾り方の種類が豊富
  • 手軽に非日常感を演出
  • フォトブースとして使える

空間の穴埋めに!万能「ガーランド」

ガーランドの最大の魅力は三角旗やタッセル、文字入りなど、色や形、材質など種類が非常に豊富な点です。また、麻紐と折り紙、ウッドピッチなどを使って手作りすることも可能。

Pick Up!

  • 手作りも可能
  • 飾りつけの余白を埋めるのに◎
  • バリエーションが豊富

テーブルを素敵に彩るアイテム

ホームパーティーの飾りつけで欠かせないのが、テーブル周りを華やかにしてくれるアイテム。凝ったお料理を作らなくても、盛り付けや飾りつけでパーティーの特別感を演出してみましょう!

飾りピック

料理を華やかにするアイテムの定番と言えば「ピック」。ごく日常的なメニューでも、ピックを指すだけで華やかにすることができます。また、普段よく使っている食材を使って、パーティーらしいフィンガーフード「ピンチョス」にもチャレンジしてみましょう。

Pick Up!

  • 100均でいろんなタイプが揃う
  • 簡単にパーティーフードを作れる
  • SNS映えにも一役買ってくれる

ケーキスタンド

パーティーの主役と言えばやはり「ホールケーキ」。普通のお皿で出しても十分可愛いホールケーキですが、ケーキスタンドを使うだけで一段と華やかに!また、並んでいるお料理や食器に高低差が生まれることで、立体感のあるテーブルコーディネートに仕上げることができます。

Pick Up!

  • 主役級の華やかさをプラス
  • テーブルコーディネートに立体感を
  • ケーキスタンドは即席DIYも可能

まとめ

ホームパーティーの飾りつけアイデア6選

  • スマートライトを使って本格的なパーティー空間のライティングを叶える
  • テープライトは間接照明として「音声感応」のあるものを
  • 広範囲の飾りつけにはバルーンをアレンジ
  • 余白の穴埋めにはガーランドをチョイス
  • 飾りピックで普段のメニューをパーティーらしくアレンジ
  • ケーキスタンドでテーブルコーディネートに立体感を持たせる

You Might Also Like

この春は部屋をスマートにアップグレード!特に設置が簡単なSwitchBot製品を紹介

初心者向け、IoTスマート家電の選び方、電気代を節約できる理由を紹介

SwitchBotが解説!LEDシーリングライトの基礎知識【これ1本で丸わかり】

一人暮らしの防犯対策は窓から、窓用防犯グッズおすすめ4選

SwitchBot リモートボタンで手動シーンをコントロールできるなんて?!

TAGGED: スマート照明
SwitchBot 2022-11-03
この記事はいかがですか
Love1
Surprise0
Happy0
Wink0
Sad0
Sleepy0
Angry0
Dead0
Embarrass0
Previous Article キーパッドでSwitchBotカードを使用する方法
Next Article スマートホーム初心者が絶対知っておくべきこと3つ
1 Comment 1 Comment
  • アカギ より:
    2022-11-05

    壁に設置可能な、吹きおろしタイプのサーキュレーター 出来れば、省エネなDCタイプを、開発してください。ユアサの、DC扇風機は不便です。一応、スイッチボットで、アレクサでやってはいます。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

キーワード別に記事を検索

IoT家電 Matter おすすめ お知らせ アルソック シーリングライト スマートカーテン スマートデバイス スマートホーム スマートリモコン スマートロック スマート家電 スマート照明 スマート電球 セキュリティ対策 タイムセール ハブ2 ハブミニ ハブ2 ブラックフライデー プラグミニ プレスリリース プレゼント ペット向け ボット レビュー ロボット掃除機 一人暮らし 人感センサー 使い方 初心者 基礎知識 屋外カメラ 指ロボット 指紋認識パッド 新品発売 新生活 母の日 活用法 活用術 温湿度計 生活改善 節電対策 見守りカメラ 音声操作
- 新生活応援キャンペーン -
Ad imageAd image

人気の記事

SwitchBotが解説!LEDシーリングライトの基礎知識【これ1本で丸わかり】

3か月 ago

後付けで鍵を指紋認証式に!価格と機能のコスパで選ぶならSwitchBotがおすすめ

5か月 ago

漫画「シンプルな愛のカタチ」PRESENTED BY SWITCHBOT

3か月 ago
おしゃれなリビングに照明が大切な理由|生活を劇的に変えるSwitchBotシーリングライトの特徴も解説
【生活習慣病対策】良質な睡眠に不可欠なスマートアイテム!
髪の毛が多い家庭はロボット掃除機を使うべき!【選び方やおすすめ機種を徹底解説】
スマートロックは鍵でも開けられる?物理鍵がないと困るケースを紹介

最新の記事

SwitchBotハブ2を使ってみた!設置方法や使い方を解説
6日 ago
Matterに対応したSwitchBotハブ2が新発売 – ハブ/温湿度計/リモコン/ボタンが1つになった次世代スマートリモコン
1週間 ago
【SwitchBot】販売実績No.1スマートリモコン「SwitchBotハブミニ」の次世代モデル「SwitchBotハブ2」の発売を開始
1週間 ago
ハブミニより優秀って本当!?ハブ2のアップグレードポイントについて詳しく解説
1週間 ago
この春は部屋をスマートにアップグレード!特に設置が簡単なSwitchBot製品を紹介
1か月 ago

私たちをフォローする

Facebook Like
Twitter Follow
Instagram Follow
Youtube Subscribe

関連記事

特集

この春は部屋をスマートにアップグレード!特に設置が簡単なSwitchBot製品を紹介

1 Min Read
製品の活用法

初心者向け、IoTスマート家電の選び方、電気代を節約できる理由を紹介

1 Min Read
基礎知識

SwitchBotが解説!LEDシーリングライトの基礎知識【これ1本で丸わかり】

1 Min Read
製品の活用法

一人暮らしの防犯対策は窓から、窓用防犯グッズおすすめ4選

0 Min Read

SwitchBot リモートボタンで手動シーンをコントロールできるなんて?!

0 Min Read
製品の活用法

【空き巣対策】窓の防犯性を高める方法

0 Min Read
製品の活用法

ワンルームのお部屋でもおしゃれかつスマートに変身!おすすめなSwitchBot製品9選

0 Min Read
製品の活用法

SwitchBot製品を使った防寒方法!スマートホームデバイスで寒い冬を乗り切ろう

1 Min Read

コンテンツ

  • 製品一覧
  • 活用法
  • 基礎知識
  • 特集

製品記事

  • スマートロック
  • シーリングライト
  • ロボット掃除機
  • ハブミニ

サポート

  • よくある質問
  • 製品に関するお問合せ
  • ユーザーからの寄稿
  • お問い合わせ

企業情報

  • SwitchBotについて
  • ニュース/プレスリリース
  • インタビュー
  • 取扱い店舗

© 2023 SwitchBot JP. All rights reserved.

Line Twitter Youtube Facebook Instagram
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せページ

Removed from reading list

Undo
Welcome Back!

Sign in to your account

Lost your password?