SwitchBotロックにプラスして使用することで、ロックがさらに便利でスマートになるキーパッドシリーズ。さて、購入を検討している皆様のなかには、キーパッドとキーパッドタッチのどちらを買った方が良いのか迷っている方もいるのではないでしょうか?今回は、キーパッドタッチのみに搭載されている指紋認証、そしてその魅力についてご紹介。

「あっ」という間に解錠
両手に荷物をいっぱい抱えて帰宅した時
泥酔してカードキーはどこなのか、パスワードは何だったかすら思い出せない時
仕事でクタクタになって帰ってきて、何も考えたくない時
誰しもこんな日があるのではないでしょうか。

そんな時、ポケットの中からスマホやカードキーを取り出したり、パスワードを入力したりするのはとても大変だし面倒ですよね?指紋認証なら軽く触れるだけで良いので、上記のような場合でもストレスなく解錠できます。
指紋解錠において「スピーディー」であることは、重要なポイントとなります。SwitchBotキーパッドタッチはスウェーデンPrecise Biometrics社の指紋認証アルゴリズムを採用。同指紋認証はiPhoneに使用されているものと同タイプで、秒レベルでの解錠スピードと98%の精確率を誇ります。

SwitchBotキーパッドタッチがあれば、鍵の解錠をストレスフリーに。指で軽くタッチするだけ。一瞬でお家に入れちゃいます。もう暑い日や雨の日に玄関先で鍵を探して立ち往生する必要はありません!
年配者からお子さままで、一家で使えるキーパッドタッチ
私の母は今年で75歳、近頃物忘れが多くなってきました。母が出かける際に、スマホやカードキーを忘れないよう注意したり、パスワードを忘れないようにしたりするのは結構大変なことです。指紋認証さえあれば、指で軽くタッチするだけですから、便利ですね。
——主婦 Mrian
僕は普段よく近所でジョギングをしたりスケボーをしたりしています。運動中に「鍵失くしてないかな」と心配するのが嫌で、キーパッドタッチを購入しました。何も持たず、何の心配もなく出かけられるって良いですね。
——屋外スポーツ愛好家 John
スマートロックの導入を検討する時、スマホを持ち歩く習慣がない場合や、家族に高齢者やお子さまがいて、複雑なパスワードを覚えるのは難しい場合など、不安になりますよね。SwitchBotキーパッドタッチなら、指紋が直接「鍵」となるので、失くしたり忘れたりする心配もありません。いつでも持ち歩ける最高の「鍵」なのです。

「指紋によっては読み取れないんじゃ……」なんて心配も無用。SwitchBotキーパッドタッチは生体指紋認証モジュールの技術を採用し、手が汚れていたり、汗をかいていたりする場合、そして指紋の薄い小さなお子さまや、指紋認証が困難な高齢者でも、きちんと認証することができます。
指紋は100組まで登録可能。永久登録や臨時登録、緊急登録など利用シーンに応じてさまざまなパターンを登録でき、家族だけではなく友人や臨時のお客様など、使い分けることが可能です。
金融機関レベルの指紋認証アルゴリズム搭載で安心・安全
スマートロックの安全性はとても大事なことですよね。「指紋認証って実際安全なの?」「偽の指紋で解錠できちゃうんじゃ?」「指紋情報の流出が怖い」などといった不安のある方もいると思います。SwitchBotキーパッドタッチはスウェーデンPrecise Biometrics社の指紋認証アルゴリズムおよび生体指紋認証モジュールの技術、AES-128暗号化アルゴリズムを採用し、高い安全性および精確性を誇ります。

まず、指紋は絶対的に唯一無二です。SwitchBotキーパッドタッチに搭載されている生体指紋認証モジュールでは、指先の温度や指紋、血液の流動などさまざまな特徴から個人を特定することができるのです。よって、偽の指紋で解錠できることはありません。
指紋情報の漏洩に関しても、SwitchBotキーパッドタッチでは金融機関レベルのAES-128暗号化アルゴリズムを採用し、指紋データの保存・アップロード・読み取りすべてのプロセスを暗号化。指紋データもローカルデータに保存され、クラウドに送信されることはないので、ご安心いただけます。

もし、誰か知らない人が何度も指紋認証で解錠しようとしても大丈夫。SwitchBotキーパッドタッチは、認証に5回失敗すると自動的にロックされ認証機能が無効状態になります。また同時に、アプリを通して警告メッセージやプッシュ通知が送信されます。
上記のように、SwitchBotキーパッドタッチは技術面でも機能面でも、全面的に安全性が保障されており、より安心して指紋解錠をご利用いただけます。
SwitchBotキーパッドタッチの指紋認証機能には、ほかのスマートロックにはないポイントが多くあります。まさに、「鍵から解放され、身軽にお出かけ」を叶えるアイテムなのです。

SwitchBot スマートロック 指紋認証パッド