Amazonで開催される年に1度のビッグセール「プライムデー」が今年もやってまいりました!今年の開催日時は2023年7月11日(火)0時~12日(水)23時59分までの48時間。皆さん、欲しいものはもう決まりましたか?人気商品の場合、セール開始と同時に売り切れ……なんてこともあります。そこで、本記事ではプライムデーで完売が予想されるSwitchBotの目玉商品をカテゴリー別に紹介。何を買おうかまだ迷っている方は、ぜひ商品選びの参考にしてみてください。
①NEW ARRIVAL—今年の新顔もセール対象に
■SwitchBot ロボット掃除機 K10+

「日本人の『使いやすさ』をとことん追求したロボット掃除機」のキャッチフレーズで、Makuakeにて購入総額3億4千万を達成した超人気商品。直径25㎝のコンパクトボディで、食卓の下や部屋の隅など、狭い所もスイスイ走って余すところなくキレイに。優れた静音性や大容量ゴミ収集ステーションなど、スペックの高さも魅力のひとつ!

SwitchBot ロボット掃除機K10+
■SwitchBot ハブ2

自宅の家電やSwitchBotデバイスをスマホから一括操作できるハブシリーズの最新モデル。室内環境に基づいた自動化をサポートする「温湿度センサー」や、ワンタッチでシーンやコマンドを実行する「スマートボタン」を搭載。また、従来のデバイスをMatter対応可能にし、ホームアプリにまとめるスマートホームハブとしても活用可能に!

SwitchBot ハブ2
■SwitchBot 防水温湿度計

IP65防水防塵構造&UVカット設計で、水や紫外線に強く、浴室やプールなどの水場や直射日光に晒される屋外での使用も問題なし。重さわずか44gで、楽器や葉巻のケースに入れて使用したり、バッグに忍ばせて持ち歩くことも可能。また、高精度温湿度センサーを内蔵で、4秒ごとに温湿度を計測し、常にリアルタイムで温湿度の細かな変化を把握できるのもポイント!

SwitchBot 防水温湿度計
②セット商品—組み合わせてもっとお買い得
■遠隔操作ドアロックセット

貼り付けるだけで自宅のドアロックがスマートロックになる「SwitchBotロック」、スマホを介さず指紋認証やカードキーで解錠できる「SwitchBot指紋認証パッド」、遠隔操作や音声操作を実現する「SwitchBotハブ2」がセットになった商品。アプリでドアの解施錠状態を確認したり、鍵をかけ忘れた時は遠隔で施錠したり、スマホや鍵を持たずに出かけたりが可能に!
■朝目覚めカーテンセット
工事や配線不要で、自宅のカーテンをスマートに変える「SwitchBotカーテン」、バッテリー切れを気にせず使えるカーテン専用の「SwitchBotソーラーパネル」、販売台数累計150万台を叩き出した大ヒットスマートリモコン「SwitchBotハブミニ」のセット。日の出・日の入に合わせた自動開閉やスケジュール設定で、太陽の光に揺り起こされる、爽やかな朝を迎えよう!

③人気商品—欲しかった商品をお得にGET
■SwitchBot スマートプラグミニ

自宅のコンセントに差し込むだけで、アプリで電気の出力状態や週間・月間ごとの消費電力量をグラフで確認したり、スマホから家電のオン/オフを遠隔操作したりが可能。また、外出時に家電の電源が自動でオフになるように設定することも。消費電力を見直すことで、暮らし全般からエコロジーにアプローチし、地球にもお財布にも優しい節電ライフを!

SwitchBot プラグミニ
■SwitchBot スマート電球

スマホのアプリから無段階で明るさ・色温度を調節可能なスマート電球。通常のホワイトカラー以外に、全1600万色のカラーライトも備えており、音楽に合わせてカラーを自由に変化させたりすることも可能。また、外出先から照明の状態を確認したり、遠隔操作したりも可能で、消し忘れなどを防ぎ、より効率的な省エネ対策を実現!

SwitchBot スマート電球
■SwitchBot 見守りカメラ 3MP

300万の画素数で高解像度レンズモジュールを採用し、よりクリアな映像を撮影。動体検知機能や自動追尾、警報機能などを搭載し、小さなお子さまの見守りやペットカメラ、家庭内防犯カメラなどシーンや用途に合わせて利用可能。8つの赤外線LEDライトを内蔵しており、ナイトビジョンでもくっきり撮影できて、夜の玄関先など暗い環境で使用する際にお役立ち!

SwitchBot 300万画素 防犯カメラ
おわりに
いかがでしたか?欲しかった製品や新作モデルもお値打ち価格で販売されるSwitchBotプライムデーセール。「プライムデー」はAmazonプライム会員限定のセールなので、まだ会員でない方はぜひセール開始前までに会員登録しておくことをおすすめいたします。